2015年10月4日日曜日

YKK PR誌 Neighbor Vol.500 ※追記



YKK PR誌 Neighborの記念すべき500号(!)に載せて頂きました。
 とっても嬉しいけど少し恥ずかしさもあり… 笑

脇目もふらず突っ走り、後ろを振り返ることもなく過ぎ去る毎日で、
こうしてインタビューして頂けるとハッとして立ち止まることができます。

インタビューでは”運命の動物 バク”として
咲子たんのこともたくさん書いて下さっています。(ありがとうございます!)
このバク様の章の最後が本当に素敵で…!
何度読んでも涙ぐんでしまいます…。

是非是非たくさんの方に見て頂けたら嬉しいです。
 が!!!!!
残念ながら一般書店では販売していないとのことなので
どこかに置かせて頂こう計画を練っております!
決まり次第こちらに追記しますのでよろしくお願い致します。
 ▼
いつもお世話になっているカレー草枕の図書コーナー(植木鉢のある真ん中のテーブルです)に置貸せて頂いております。カレーのついでにぜひ!
 カレー草枕
最後に、編集部の皆様、本当に本当にありがとうございました!
咲子たん10歳記念展は是非いらしてくださいませ…!笑


My interview has been posted on the YKK of public relations magazine!
Please read by all means you have a chance you if you see it.
Thank you :)


2015年9月13日日曜日

オニオオハシワークショップ@三越カルチャーサロン


こんにちは。
11/1に日本橋三越本店の三越カルチャーサロンにて短期講座を開催させて頂くことになりました。

当日までにオニオオハシのこと勉強しなおして素敵なオニオオハシ会にしたいと思います。
花鳥園行きたいな。

 そんなわけで興味のある方は是非よろしくお願い致します。
一緒にオニオオハシを作りましょう!
 
詳細、お申し込みはこちらからお願いします!

2015年8月28日金曜日

アンケートご協力のお願い


12月に京都で開催されるいきもにあというイベントに際して好きな生き物に関するアンケートを作成しました。
ちなみにURBAN SAFARIの出展は12/13のみです。詳細は追ってお知らせ致します。



初めてご覧になる方もいらっしゃると思いますので自己紹介をすると、
私はマレーバクの咲子たん(多摩→千葉市※千葉ではサコ表記)
の追っかけをしていてわりといつも咲子たんのことを考えています。
咲子たんはなぜあんなに天使なのか・・・
咲子たんと添い寝するにはどうしたら・・・・
咲子たん咲子たん咲子たん咲子たん咲子たん咲子たん・・・・


とはいえ他の動物に全く興味がないわけではなく他にも好きな動物はいます。
トカラヤギやシファカ、メスライオン、リカオン、キノボリカンガルー、アイアイ・・・
あ!最近はヤマバクが熱いです!!!!


 お店でのイベント等はスタッフの方と相談して動物を決めることもありますが、お任せして頂くことが多いです。
イベントは不特定多数の方に向けているので動物もそれなりに選びます、
猫だったり、ウサギだったり、
それでも自分の好きな動物が作れるからありがたいし楽しいです。 
 
URBAN SAFARIの中ではホッキョクグマとビジューシリーズが人気で
(自分で人気だなんて言うとすこし恥ずかしいですが…)嬉しいと同時に
「え・・・ホッキョクグマってこんなに人気なんだ・・・・」
とただただ驚き、
全然世間を見ていなかったなと反省しました。


自分が好きな動物だけ作っていたくてURBAN SAFARIをはじめました。
自分の好きなものが完成する喜びや快感は格別です。
でも少しずつ、少しずつ見て下さる方が増えて、
自分以外の誰かが喜んでくれるものも作りたいという欲が出てきました。 



よろしければお好きな生き物を教えて頂けないでしょうか?
色々な方の推し生物の私の知らない魅力を知れたらとても嬉しいです。
是非ご家族やご友人、学校、職場の方にもこのアンケートをおすすめして頂ければ幸いです。
何卒よろしくお願い致します!


URBAN SAFARI 茨木




2015年8月18日火曜日

H.P.F MALL



お久しぶりです。
 H.P.F MALLで作品を取り扱って頂くことになりました。
  
おなじみのバク様やライオンをはじめ色々制作しました。
 是非是非ご覧頂ければ幸いです。

Plz check it !

最近はオーダー頂いたものを制作したりエスキースをたくさんしていました。
夏が終わる頃には色々報告できそうです。



It is now that I am dealing with work in the HPF MALL.
Please check it !
Thank U :)

2015年6月30日火曜日

roomsSHOP DELUXE

7/1から1ヶ月間、うめだ阪急4階にあるroomsSHOP DELUXEで作品を置いて頂くことになりました。
 
ホッキョクグマブローチ Polar Bear brooch 


新しいバージョンのホッキョクグマブローチ制作しました。

大阪といえば、先日天王寺動物園でホッキョクグマの赤ちゃんが産まれましたね。
どうしてもどうしても本物を見てみたくて
公開して数日後に弾丸で大阪に行って見てきました!
本物の子グマを見るのは初めてだったんですけど……
へへ……かわいかったなぁ…… 

そんなことを思い出しながら制作しました。
(しかし実物はもっと茶色くて完全にダッフィーだった…笑)
 

写真ではわかりずらいですがビジューは子グマのほうは薄い水色です。
ゆらゆら〜
 
カワセミ&オオルリブローチ 
Kingfisher Blue and white Flycatcher brooch


 そして、ずーーーーっと作ってみたかったカワセミ!やっと制作できました!!

大学時代上野動物園の日本の鳥コーナーでボランティアしてたのですが、
そのときに何度かカワセミがお魚を獲る瞬間を見ました。
俯いて、こう、頷くような仕草で魚との距離を測って、バサーーーってね!!
その姿がかっこよくて、美しくて、今でも鮮明に思い出せます。

とりあえずこうゆうことして遊ぶよね。

オオルリも初めて見た時は感動したなぁ。
まだまだ作りたい夏っぽい鳥たくさんいるのでガンガン制作したいです。


お店のブログでも少し紹介して頂いております。
 

おなじみのハムシリーズやネコの耳ものもたくさん制作しました。
それと大きいブローチも展示して頂くので併せてお楽しみ下さい。
ぜひぜひ実際に見て頂ければ嬉しいです!



ホッキョクグマと鳥は近いうちにwebでも購入して頂けるようにする予定です。
近いうちにお知らせ出来れば、と思いますので何卒よろしくおねがいします!

作りたいものありすぎて全然時間足りない〜!


One month from July 1, URBAN SAFARI will sell the works in roomsSHOP DELUXE in Hankyu fourth floor Umeda.
Please, look at all means
.
Thank you :)

2015年6月10日水曜日

Anders

 Andersという会員制デザイナーズECアプリでURBAN SAFARIの作品を取り扱って頂くことになりました。

Work of URBAN SAFARI will be sold in Anders that membership designer EC application !




日本、アメリカ、シンガポール、フランス、ドイツ、台湾へ発送できるとのこと。
色々な国の方に見て頂けたらうれしいです。

作品はいまのところ過去作品のみです。(一部優待価格あり)
近いうちに新作を追加できたらなと思っております。

 Japan, the United States, Singapore, France, Germany, to Taiwan it can dispatch 
I'm happy if you could look towards the various countries.
 
It works only past work so far. (There is some preferential price) 
And I want to add a new work in the near future.

 
またプロフィール欄ではインタビューも掲載して頂いてます。
これまでのことや、これからのURBAN SAFARIの目標、大学時代の作品や、
この仕事をするきっかけになったと言っても過言ではないバク様との出会い、
スーパーミラクル可愛い咲子たんの写真もありますので作品と併せて楽しんで頂けたら幸いです。
 アプリのみで会員登録しないといけないので少し面倒かもしれません…
でも見て頂けるととてもうれしいです。

 Interview has been posted on the profile column.

So far things and, the goal of the future of the URBAN SAFARI, and works of the college,

This is not an exaggeration to say that it became an opportunity to do the job
the encounter for Malayan tapir.

Super Miracle cute Saco's photo have also been published.
I hope you can enjoy in conjunction with my work.


  It may be a little troublesome because it does not look only in that it is not registered as a member app ...

But I am very happy if you could look.

plz check it !
Thank U :)

2015年5月11日月曜日

animal+sweets brooch


お久しぶりです。随分更新していなかったみたいで吃驚しました。
少し前に制作したものを紹介させて頂きます。


Hello.
Long time no see. I was surprised at myself that it was not a long time update.

Please let me introduce what was produced before a little.

メンフクロウとプレッツェルのブローチ


なにやらいつものURBAN SAFARIらしくないな、とお思いですか?



Barn Owl and pretzels brooch

Is it always URBAN SAFARI not like, and you think?
 


 実はこのモチーフは2011年にはじめて神社での手づくり市や藝祭以外の場所で作品を販売させて頂いたときに作ったものです。
 あまりに昔のことなので過去のブログを参考にしました笑
 



  Actually, this motif is what I made when I was allowed to first sell the work in 2011,In addition to handmade market and Gei-sai.

 
I have a past of blog in reference lol.


 シマリスとジャムクッキーブローチ

Chipmunk and jam cookies brooch

 カンガルーとペロキャンブローチ

 Kangaroo and lollipop candy brooch




そのままの動物が何より美しいと思っているので、
あまりこうゆうものを作る機会はないのですが久しぶりに作れて新鮮で楽しかったです。

過去の作品は今に比べると稚拙で少し恥ずかしいです。
でも同時に愛おしい気持ちもあります。 

今の私がこうゆうものを作るならどうなるのかなぁ。
もし制作したら是非ご覧下さいね♡


Since the intact animal is thought above all beautiful,Opportunity to make this kind of work I do not have much, but it was fun and fresh is make for the first time in a long time.

 
Past work is a little embarrassed a amateurish compared to now.But there at the same time endearing feeling.

 
Now, I wonder What happens if I make this kind of thing.If I created, but please look at all means ♡
 


Thank U :)